4月21日宣言モバイルフレンドリーテスト合格にプレデタを活用下さい
2015年4月21日と
期限を切られた
モバイルフレンドリーテストに合格するには
少なくともHeadタグの中に大急ぎで
viewport でデバイスの横幅を指定する必要がありそうです
スマホお得意のピンチによる拡大縮小を行って
限られた表示幅の中で
いろいろな情報を可変的に見えるようにするには
プレデタを使って
HTMLソースコードの中で
<head>から</head>間に
<meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1.0">
を書き入れることで解決します。
拡大縮小の他に、スマホなどの機器を横向きにしたときに
それにあうように一行の文字情報量を増やすことが出来ます。
ほとんどはこれで解決できますが
テーブルタグなどを使っている場合は
さらにCSSの大幅な編集、タグの追加
Javascriptの利用なども必要です
もちろん
プレデタを使えば、このタグを簡単に書き入れられますし
自動プレビューで確認作業もできます。
編集が終わればFTP転送機能でアップロードまで
一気通貫の作業効率のよさ
参考までに
このViewportタグの使い方のうち
<meta name="viewport" content="width=device-width">
content="width=device-widthの意味するところは
サイトを閲覧するときの機器(PC/スマホ/タブレット)
などの表示できる範囲の横幅で表示(描画)してください
という指示内容を示しています。
過去につくった沢山のサイトを手直しするのは
大変時間がかかるのですが
プレデタを使って、少しでも効率的にラクをして
進めていただきたいものです
過去に大量にサイトを作られているなら
当時作成して販売されていたものは
スマホ対応していなかったテンプレートが殆どですから
このさい
短期間集中で修正をかけると決めたら
↓
プレデタフリー版でも十分です。
テンプレートエデイタよりもワードプレス(Word press)乗り換えが本当に良いのか?
グーグルのスマホ対応対策に追われて
過去につくったHTMLサイトが
片っ端から、モバイルフレンドリーテストに不合格になり
やむなく
いまでは、どこの共用サーバーでも
ワンタッチインストールできるようになった
ワードプレス(Wordpress)というCMSに
慌てて乗り換えるひとも多いと聞きます。
もちろん、記事データや画像データをきちんと保管していて
整理されているならば
ワードプレスをインストールして一件づつ再登録投稿して
いけば、プラグインをつかうことで容易に
モバイルフレンドリーなサイトに作り替えることは出来ますが
これまでのリンクでついたSEO的な優位さは失われます
コンテンツは残りますが、またゼロからのやり直しです
ワードプレスは、Mysqlという
データベースで記事・画像・レイアウト情報などを
すべて管理していますので
それなりの基本知識が必要です。
また、プラグインのコンフリクトへの対処方法や
データ量が多くなるとどうしても更新のための
管理画面(ダッシュボード)での
作業時間や、記事の表示に要する時間が増える傾向になります
記事表示の速度がかかるということは
スマホ対応でも評価が下がる傾向ですので
ワードプレスのキャッシュ対策というものも必要に
なることがあります
それを考慮すると、これまで手塩にかけたサイトを
そのまま、手直ししてアップロードするだけというほうが
メリットがあるのではないでしょうか